MACK SPORTS BAR

カスタムインソール、スキー&スノーボードのTUNE UP、サマースキー人工芝専用張替え等、 あなただけのカスタマイズをお手伝いします
 0964-28-0028
お問い合わせ

NEWS

2012 / 03 / 18  19:48

早期オーダー受付中!(3月末締め切り)

来シーズン用具・ウェアーを購入しようかお考えの方!早目にご相談頂く事をオススメします。

スキー・スノーボードの板、ブーツなどのギアは今月3月30日(金)で締め切ります。申込金により来シーズンモデルを10~20%オフ!!

ウェアーは、7月10日~20日がオーダー締め切りです。特に既成サイズでは合わない方は、早めにご相談ください。毎年ご相談を頂きますが、シーズン直前では間に合いません。

 

2012 / 03 / 15  17:19

インソールのこと。②

<インソールはどんな靴に入れたら1番効果的?>

 

前回はインソールとはどんなものかをご説明しましたね。

それではインソールを入れる靴はどんな靴が1番良いのでしょうか?

答えは・・・いつも履いている靴に入れて欲しいと思います。

MACK SPORTS BARでは創業時からスキー、スノーボードのメンテナンスをメインにしていたので、自然とスキーブーツやスノーボードのブーツ用にカスタマイズしたインソールをお求めになられる方が多かったのですが、ここ近年では仕事用や他のスポーツシューズ用の比重が大きくなってきています。

それは何故かと言いますと、スキーやスノーボードブーツは1年の中で限られた回数しか履きません。しかしまたブーツを新しく購入する場合は、必ずインソールもセットでご注文を頂きます。

硬いブーツだから足が痛くなるのは仕方ないと思ってあきらめていた方々が、インソールを入れることによって痛みや足の疲れが軽減させるのを体感して頂いたからです。

インソールは体重の移動を正しく導いてくれるので、膝や腰への負担が少なくなり、疲れが軽減され、楽しく長時間滑る事が出来てくるからです。

最初はこの心地良さを別の靴で試してみたらどうだろうと、半信半疑で試された方が、仕事用のビジネスシューズやパンプス、またはウォーキングシューズや登山靴、テニスシューズと、ご自分の生活の中で1番使用頻度が多いものに使い始めています。

そうなんです!

「健康は足から」と言う様に、足の状態が良いと健康(心と体)にも繋がっていくと思います。だからこそ日常生活に取り入れて頂きたい所以なのです。

続きは次回に・・・♪

 

2012 / 03 / 09  17:28

使わないポール(ストック)はありませんか?

未だ不自由な生活環境の中で一生懸命頑張っている被災者の方々。

遠い九州からも何とか力になりたいと、去年支援物資を集めさせていただいた事は記憶に新しいと思います。

あの時みなさまに沢山のご協力を頂きました事、心から感謝しております。

そこで今回はその第2段として、使わなくなったスキーポールをノルディック・ウォーク用に再利用して、お届けしようと思っています。

心と体を健康にすることが、明日への希望と繋がっていくと信じているからです。

ご持参頂くポールは、曲がったり折れたりしていなければサイズは何センチでもOKです。

期間は限っていませんのでシーズンオフのTUNE UPの際にでもご持参頂ければ幸いです。

皆様のご協力、お待ちしておりますm(_ _)m

 

2012 / 03 / 06  17:35

人工芝用スキー板(MGC)申し込み受付中!

3月に入りました。

今月までは雪のゲレンデを滑走出来ても、

そろそろ人工芝のゲレンデの準備もしていかなきゃいけませんよね

そこで・・・

MACK SPORTS BARでは好評の人工芝用スキー板(MGC)の

予約を受け付けています。

実は・・・すでにもう予約が入っている状態なので、

今年は早めにキャンペーン受付を開始致します(^-^)/!!

その内容とは・・・

3月中にご予約の方先着10名様限定で、金具付のMGCが  ¥57,750.に!

かなりお得な価格ですよ。

詳しいことはMACK SPORTS BARまでメールまたはお電話でお尋ね下さい。

 

2012 / 03 / 03  18:19

インソールのこと。①

<インソールって何?>

インソールとは英語でinsole→靴の中に敷いてある中底の事です。

足は第二の心臓と呼ばれるくらい、体の中でも重要な箇所です。

全体重を支えながら思い通りに動かせるのは、片足で28個、両足で56個ある足の骨にあります。その中でもかかと付近の骨は体重の約90%を支えています。

歩き始めた赤ちゃんの足と今のご自分の足を比べてみましょう。

随分形が変わってきたでしょう。

生活様式や足に加わる負担(スポーツ等)、また良く履いている靴の形状によっても違ってきます。

また足の裏には3つのアーチがあって、そのアーチが上下する事で歩いたり走ったり飛んだりした場合、衝撃を吸収してくれるのです。

先程ご自分の足をご覧になった時、アーチがわかりましたか?

この大切な役割のアーチをアシストしてくれるのがインソールなのです。

続きはまた次回に・・・♪

2025.04.04 Friday