NEWS
TUNE UP前のスキー達♪

うちの店はTUNE UP専門店にしてはどちらかというと天井が高いので、
店と作業場で違ったちょっとした工夫をしています。
店の部分は・・・お客様が集まる場所としてカウンターを置き、
コーヒーやお茶を飲みながら今までのツアー話や
なんでもない世間話に花を咲かせています。
ココにはロフトを設置し、
繁忙日が続くときはこの場所で寝泊まりもしています。
作業場というと・・・ココにもカウンターはあるのですが
店とは全く雰囲気が異なり、あちこちに
様々な用途のマシンがで~ん!
作業台の上の部分には写真のように
TUNE UP順番待ちのスキー達がズラリと行儀よく並んでいます。
店と作業場は大きな境がないので、
常連のお客様はむしろ
作業場で秘密の相談事をしてるのが多いみたいです。
今の時期はシーズンを終えた冬用の板や、
これから人工芝で活躍してくれる張替え用の板がた~くさん!!
時間は少々掛かりますが、どちらも1本1本丁寧に
作業しています。
特にこれから活躍するMGCシリーズは早め早めにご注文頂けると、
作業する側もとっても助かります。
皆様の板が生き返るお手伝いをさせて下さい。
MACK SPORTS BAR
日曜日のノルディックウォーク体験会の時間が夏時間になります!
今月から毎週日曜日に開催しています
「ノルディック・ウォーク体験会」の時間が
夏時間になります。
場所:江津湖広木公園
時間:17:00から19:00
事前予約を受け付けていますので、
お電話又はこのHPのお問い合わせフォームから
お申し込みください。
宜しくお願いいたします。
*現在、ネット環境が故障しておりまして、
復旧が月曜日以降になります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
明日のお申込みに関しましては
松坂携帯 090-1922-3799までお願いします。
嬉しいメールが届きました♪
春にMGCのオーダーを受けて先日お届けしましたスキーのお客様からこんな嬉しいメールが届きましたw(^-^)w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
松坂様
昨日、ふじてんサマーゲレンデを滑ってきました。
非常に滑走性が良く、操作に対する反応も敏感で愉しく、ブラシのカス付着は少なくてすぐに取れてメンテナンスも簡単。
大変満足しています。ありがとうございました。
当日、ゲレンデでは一番スピードが出ていたと思います。50km/hほどでした。
さらにリフト乗り場近くまで滑り込むことができて、歩く距離が他のスキーヤーと明らかに違っていました。多分40km/h以下。
シリコンオイルを塗っていたこともありますが、オガサカサマーゲレンデ専用モデルの数人よりも優位な性能が出ていた印象です。
板の左右を入れ替えてもいけました。エッジの摩耗を均等にさせるためにも入れ替えて使います。
サイドエッジの情報をありがとうございます。89度をダイヤモンドファイルで維持していきます。
滑走性で目立っていて、ソールを見せながらシリコンオイルを塗っていたので、興味を持つ方が多かったです。
ふじてんの社員さんや他のスキーヤーから繰り返し声を掛けられました。
さらに山梨のスキーショップ(石井スポーツ、コラボ)へ相談に行った人も居たようで、私の方に確認の連絡が来ました。
九州熊本のマックスポーツバーというショップで、1か月ほどの納期、キャンペーンで安くて送料や振込手数料を含めて3万5千円ほどで出来た。
と、繰り返し説明をしました。
これから使い込ませて頂きます。
有難うございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
涙が出るほど嬉しい事です。
使い込んだ個人の板を1本1本加工手作りしていますので、いくら作り手が満足していても、使用する方々の感覚に添えるかどうかがいつも不安です。
良くても悪くてもレスポンス下さるお客様には大変感謝しています。
まして満足いただけたとなると、嬉しさはひとしおで・・・・。
全国あちこちのサマーゲレンデ場で、
沢山のMGCの板が爽快に滑走していけるように、
MACK SPORTS BARは頑張ります(^-^)/